グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  お知らせ >  令和6年度診療報酬改定に伴うお知らせ

令和6年度診療報酬改定に伴うお知らせ



生活習慣病療養計画書作成・署名のご協力について

生活習慣病を主病とする患者様には、きめ細やかな総合的な治療管理をする必要性が国から示され、国が指摘する「生活習慣病療養計画書」を管理するよう通達がありました。生活習慣病とは、糖尿病・高血圧症・脂質異常症(高コレステロール血症等)を指します。
いずれかの持病があり該当される方には「生活習慣病療養計画書」を作成いたします。作成に当たり、初回のみ患者様のご署名が必要となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「生活習慣病療養計画書」を作成することで患者様と達成目標を共有し、より良い治療につなげてまいります。

★療養計画書:2024年6月1日から
★対象となる患者様: 糖尿病・高血圧・脂質異常症(高コレステロール血症等)
                        (自己注射実施中の方は対象外です)
★療養計画書:4ヶ月に1度更新が必要となります(初回のみご署名をお願いします。)

一般名処方について

当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。
一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品を調剤する患者様の安全性が確保されます。
ただし、一般名処方は、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。そのため、当院では、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明することを心がけておりますが、ご不明な点はお気軽に医師に問い合わせください。

長期処方・リフィル処方せんについて

当院では患者さんの状態に応じ、
・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方せんを発行すること  のいずれかの対応も可能です。

※なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断します。